ナイジェリアの諺「太陽はひざまずいている者より立っている者を先に照らす」

ナイジェリア

太陽はひざまずいている者より立っている者を先に照らす

ふとラジオを聞いていたら流れてきた諺について調べてみました。

目次

意味について

太陽が昇るとき、高い場所にあるもの(例えば山の頂上や高い建物)は、低い場所にあるものよりも先に太陽の光を受けます。この自然の現象を人間の行動や態度に置き換えて考えると、努力して高い位置にいる人や積極的に行動する人が、先に報われる、または成功する、という意味になります。

くよくよして下を向いている者より、前向きに生きている者に幸運は訪れるというということですね。

由来について

アフリカ文学を代表するナイジェリア出身の小説家、チヌア・アチェベのことわざ

チヌア・アチェベ

チヌア・アチェベ (Chinua Achebe) は、ナイジェリア出身の著名な作家であり、アフリカ文学の中心的な人物の一人として広く認識されています。彼の作品は、アフリカの歴史、文化、そして植民地時代とその後の時期の社会的変動を扱っています。以下は、アチェベに関する主な情報をまとめたものです。

  1. 生涯: 1930年にナイジェリアのオグディで生まれ、2013年に亡くなりました。
  2. 「すべてのものが崩れる」: アチェベの最も有名な作品で、1958年に出版されました。この小説は、植民地化の影響を受けたイボ族の村の物語を通じて、アフリカの伝統的な価値観と西洋の価値観との間の衝突を描写しています。
  3. その他の作品: 「男の子が戦場に立ったとき」、「死者の魂を救え」、「闘争の人々」など、多くの小説、詩、評論を執筆しました。
  4. 批評家として: アチェベは、アフリカ文学の発展における欧米の影響について批判的な立場を取っていました。特に、ジョセフ・コンラッドの「闇の奥」に対する彼の批判は、文学界で広く議論されています。
  5. 教育者として: アチェベは、ナイジェリアの大学やアメリカの大学で教鞭をとり、次世代の作家や学生に影響を与えました。

チヌア・アチェベは、アフリカの声を世界に届けるための先駆者として、またアフリカ文学の発展における重要な役割を果たした作家として、多くの人々に尊敬されています。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる